トランクルームお役立ち情報

トランクルームの搬入・搬出に!運送サービスのススメ
トランクルームを借りる時に、避けて通れない荷物の搬入。重い荷物を運ぶのはツライですし、車がない場合はレンタカーを借りなければならないなど、面倒なんですよね。
その面倒さを解消するために、検討したい「配送サービス」があります。
トランクルームの運送サービスとは
トランクルームの運送サービスとは、トラックとドライバー兼運搬スタッフを指定の日時に手配することで、自宅からトランクルームへ荷物を運んでくれるもの。トランクルームの運営会社は集配送・引越し業者と提携し、オプションとしてこのサービスを提供していることが多くあります。
トラックの大きさ、距離、時間、スタッフの人数など、料金体系は各社で違いがありますが、引越し業者や運送業者にお願いするよりも格安で利用できる場合も。自宅からトランクルームへの搬入はもちろん、解約時にトランクルームから自宅への搬出もお願いできます。
サービス例
サービス内容は会社ごとに違いがありますから、各社の公式サイトなどでチェックしてみてください。ここでは、各社が提供しているサービスの例をご紹介しています。
WEB予約
配送サービスをWEBから予約をすることができる場合があります。利用できる日程がカレンダーで表示されているので、その他の予定が立てやすく、忙しい人におすすめ。
立ち会い不要
サービススタッフにトランクルームの鍵を預けることで、立ち会いが不要になることもあります。収納後または搬出後のトランクルームは、写真に収めてメールへ送ってくれます。
美術品の搬送
美術品や骨董品、精密機器など、デリケートなものを運ぶ専門のサービスも。通常料金より割高ですが、専門スタッフ、専用機材を使って丁寧に運んでくれます。
トランクルーム内の整理・整頓
トランクルーム内の収納に精通した専門スタッフに、整理・整頓をお任せできるサービスも。取り出しやすい収納やスペースの節約に役立ちます。
エアコンの取付、家具の組み立て
エアコンの取り付けや取り外し、家具の組み立てや解体など、引越し業者と提携している場合に、追加オプションとしてお願いできることがあります。
おまけ.宅配型トランクルーム
荷物の移動が面倒に感じられる方には、「宅配型トランクルーム」もおすすめです。
宅配型トランクルームとは、段ボール単位で荷物を預けられる保管サービス。荷物を家まで引き取りに来てくれて、取り出したいときに家まで届けてくれるので、自分で運ぶ必要がなく、1箱月額数百円から利用できる手軽さが魅力です。
- オプションサービス
- 収納術
- 選び方
トランク活用例
トランクルーム会社ランキング
-
ハローストレージ
-
宅トラ
-
スペースプラス