Useful Information
トランクルームお役立ち情報

リスト付き!トランクルーム見学のチェックポイント
トランクルームの使い勝手は、ホームページなどでは分からないことも。「契約した後に気づいた!」ということがないよう、入れるモノと利用シーンを決めたら、契約前に見学はぜひ行っておきたいところです(運営方針により見学ができないトランクルームもあります)。
そこで、見学の際にチェックしたいことをまとめたリストを作ってみました。ご活用いただけると嬉しいです!
トランクルームの見学チェックリスト
ポイント | 備考 | |
---|---|---|
トランクルームの広さ | 天井が低い、柱があるなど、同じ広さでも形が違うことも。入れるモノを意識しながら、実際の広さを確認しましょう。大きなモノを入れる場合はメジャーなどで寸法を測っておくのがベター | |
入り口の縦×横 | エントランス、エレベーター、扉 | |
保管環境 | 温度、湿度、風通しの良さ、通気口の位置 | |
搬入・搬出のしやすさ | 車は横付けできる?ほか段差の有無、スロープ、エレベーター等 | |
印象 | 掃除は行き渡っていますか?明るく清潔感はありますか?安心して利用できるかの重要なポイントです | |
扉 | 重たかったりガタついたりすると、小さなストレスになります | |
設備 | 洗面台、トイレ、電源等 | |
アクセスのよさ | 車で入りやすいか等、利用するであろう時間帯にあわせて | |
防犯カメラの位置 | セキュリティは万全ですか? | |
駐車場の有無 | 車高、駐車料金、空き状況 | |
借りられるモノとその料金 | 台車、収納家具、段ボール等 | |
汚れ、傷 | 解約時に原状復帰費を徴収される場合があります。契約前の汚れや傷をあらかじめチェック。写真に収めたりスタッフに伝えておきましょう | |
料金 | 更新料などこまごまとした料金は、公式サイトでは見つけにくい場合も。不明点がないよう担当スタッフに質問して明らかにしておきましょう | |
禁止収納物 | 禁止収納物が規約で設定されています。気になる方はスタッフに確認を |
【保管環境】【セキュリティ】を重視しているあなたならキュラーズがおすすめ
常に一定の温度・湿度に保たれている室内型のトランクルーム。また、すべての店舗においてビル全体がキュラーズの自社所有となっているため、入退館管理、エレベーター制限、など網羅的なセキュリティが完備されています。
【アクセスのよさ】を重視しているあなたならハローストレージがおすすめ
全国39都道府県で、国内最大となる75,000室以上を展開。車でアクセスしやすい郊外から都心の駅チカまで、利用目的や予算に合わせたトランクルームを選ぶことができます。
【料金】を重視しているあなたならスペースプラスがおすすめ
月2,520円から、宅配型を除くトランクルームにおいて比較的安価な料金設定がされています。初期費用は初月利用料(日割り)と月額利用料、契約事務手数料のみ、1年ごとにかかる更新手数料も5,000円と格安です。
- 基礎知識
- 店舗
- 見学
- 設備
- 選び方
Case Study
トランク活用例
Ranking
トランクルーム会社ランキング
-
ハローストレージ
-
宅トラ
-
スペースプラス